えん、元気です



2016.01.10
ご心配をおかけしております。
えんは、日に日に元気になっています。
本当にお腹を切ったの?と思うくらい、立って動いています。
わんこって、痛みに強いけど、こんなに大丈夫なのでしょうか・・・?
手術翌日(9日)のえん。
立って歩いて、目の前まで来ます。クーンって甘えた声で鳴き、ナデナデしたいけどカラーが網に当たってガリガリって。
あ~、ナデナデしたい。
カラーが気になるのか、体をブルブルってふります。
そんなことして、傷は痛くないのかしら?

絶飲食です。
カリウムの値も落ち着いてきたそうです。

今日(10日)のえん。
昨日より、更に元気そう。目力もあり、笑顔(*^_^*)
今日もクーンって、甘えてきます。

点滴の足が、反対になっていました。
点滴だけとは思えないくらい、元気です。

今晩から、ご飯が食べれるそうです。
えん、よかったね!!

ご飯が、普通に食べれるようになったら、家に帰ろうね♪
えんのいない家は、とっても静かです。
こちらは・・・
一人っ子生活を満喫中のまひる。
えんが生まれるまでは、一人っ子だったせいか、さみしい気配はありません(笑)

まひるだけだと、ホント静か~。
1頭飼いの時って、こんなだったかしら・・・?
1,2日は、えんがいなくても気にしなかったけれど、心配になってきたのか、私達が外出から帰ると
えんも帰ってきたのか、見に来るような気がします。
「えんは?」って聞くと「いないのに、なぜ聞くの?」っていう感じですが、「早く帰ってこないかな?」と思っているのかな。
わがまま娘で、まひるがいじめられているけれど、やっぱり2頭いないとね(*^_^*)
えんは、日に日に元気になっています。
本当にお腹を切ったの?と思うくらい、立って動いています。
わんこって、痛みに強いけど、こんなに大丈夫なのでしょうか・・・?
手術翌日(9日)のえん。
立って歩いて、目の前まで来ます。クーンって甘えた声で鳴き、ナデナデしたいけどカラーが網に当たってガリガリって。
あ~、ナデナデしたい。
カラーが気になるのか、体をブルブルってふります。
そんなことして、傷は痛くないのかしら?

絶飲食です。
カリウムの値も落ち着いてきたそうです。

今日(10日)のえん。
昨日より、更に元気そう。目力もあり、笑顔(*^_^*)
今日もクーンって、甘えてきます。

点滴の足が、反対になっていました。
点滴だけとは思えないくらい、元気です。

今晩から、ご飯が食べれるそうです。
えん、よかったね!!

ご飯が、普通に食べれるようになったら、家に帰ろうね♪
えんのいない家は、とっても静かです。
こちらは・・・
一人っ子生活を満喫中のまひる。
えんが生まれるまでは、一人っ子だったせいか、さみしい気配はありません(笑)

まひるだけだと、ホント静か~。
1頭飼いの時って、こんなだったかしら・・・?
1,2日は、えんがいなくても気にしなかったけれど、心配になってきたのか、私達が外出から帰ると
えんも帰ってきたのか、見に来るような気がします。
「えんは?」って聞くと「いないのに、なぜ聞くの?」っていう感じですが、「早く帰ってこないかな?」と思っているのかな。
わがまま娘で、まひるがいじめられているけれど、やっぱり2頭いないとね(*^_^*)
スポンサーサイト