フィラリア予防薬もらいました



2012.05.03
先日、動物病院へフィラリア予防薬をもらいに行きました。
毎年、採血の時にフィラリア健診セットをお願いしていましたが、今年は
えん・・・昨年11月生まれなので、採血なし。
まひる・・・2月の避妊手術の時に血液検査したので、フィラリア検査のみ。です。
検査は4月始めの狂犬病予防接種時に済ませ、予防薬のみもらってきました。

こちらの病院では、今年からこの薬になったそうです。
錠剤のジャーキータイプらしいです。
えんは2.8キロなので、~3.5キロまでの薬を3ヶ月分もらいました。
体重が増えるかもしれないので、とりあえず3ヶ月分にしました。
まひるは4.4キロなので、~5.?(小数点以下忘れました)キロまでの薬です。
昨年、交配後は薬を中止したので、昨年の残りを飲み終わったらこちらを飲みます。
予防薬は、おやつ感覚で与えられるので、わんこも楽しく飲めていいですね(^.^)
帰りに森林公園を散歩しました。
病院は、まひるだけ連れて行ったので、まひると二人の散歩です。

桜は終わってしまいましたが、新緑がキレイで、芝生も緑色に。

約1ヶ月前の芝生は、まだ枯れていたのに。

新緑の美しい季節に、まひるとえんと来たいと思います(^.^)

今回まひるを連れて病院へ行ったのは、まひるの耳にマラセチア菌が見つかり、その後を診てほしかったのと、避妊手術をしたのに、オスがまひるの後ろを付いてまわるのが心配だったから。
今まで、まひるのヒート時に反応し、その時以外は反応しないオスのわんこが、まひるに対してヒート時のような反応をしました。
手術したのに、こんな事って、あるのかなぁ・・・?
耳はキレイになりました。
5日間ほど点耳薬をさしたら、まひるがすごく嫌がるようになり、その後はさせなくなりました。
今回はキレイになったからいいけど、この先が思いやられます。
毎年、採血の時にフィラリア健診セットをお願いしていましたが、今年は
えん・・・昨年11月生まれなので、採血なし。
まひる・・・2月の避妊手術の時に血液検査したので、フィラリア検査のみ。です。
検査は4月始めの狂犬病予防接種時に済ませ、予防薬のみもらってきました。

こちらの病院では、今年からこの薬になったそうです。
錠剤のジャーキータイプらしいです。
えんは2.8キロなので、~3.5キロまでの薬を3ヶ月分もらいました。
体重が増えるかもしれないので、とりあえず3ヶ月分にしました。
まひるは4.4キロなので、~5.?(小数点以下忘れました)キロまでの薬です。
昨年、交配後は薬を中止したので、昨年の残りを飲み終わったらこちらを飲みます。
予防薬は、おやつ感覚で与えられるので、わんこも楽しく飲めていいですね(^.^)
帰りに森林公園を散歩しました。
病院は、まひるだけ連れて行ったので、まひると二人の散歩です。

桜は終わってしまいましたが、新緑がキレイで、芝生も緑色に。

約1ヶ月前の芝生は、まだ枯れていたのに。

新緑の美しい季節に、まひるとえんと来たいと思います(^.^)

今回まひるを連れて病院へ行ったのは、まひるの耳にマラセチア菌が見つかり、その後を診てほしかったのと、避妊手術をしたのに、オスがまひるの後ろを付いてまわるのが心配だったから。
今まで、まひるのヒート時に反応し、その時以外は反応しないオスのわんこが、まひるに対してヒート時のような反応をしました。
手術したのに、こんな事って、あるのかなぁ・・・?
耳はキレイになりました。
5日間ほど点耳薬をさしたら、まひるがすごく嫌がるようになり、その後はさせなくなりました。
今回はキレイになったからいいけど、この先が思いやられます。
スポンサーサイト